4/22日曜日後半コースこどもクラスBLOG「身近なものを使って楽器(カリンバ)作り♪」」

今日は夏のような暑い日でした。寒いよりは暑い方が個人的には好きなのですが、この時期にこれだけ暑くなってきていると地球温暖化が心配になってしまいます。

さて、今月は工作でヘアピンカリンバを作りました。どのような内容を行ったのかは前々回のBLOGに書いてございますのでご興味ありましたらそちらをご覧頂けたらと思います。

4/8日曜日前半コースこどもクラスBLOG「身近なものを使って楽器(カリンバ)作り♪」」←click here

ドライバーを使っての作業に、いつもより更に男のお子さんは生き生きとされていました。どうしてかはわかりませんが、工具を持つと急に男のお子さんは任せろとばかりに頼もしくなります。

飾り付けで生き生きしたのが女のお子さんです。それぞれ可愛らしい飾り付けを考えて下さいました。

それぞれの良さを生かして楽しい楽器が完成したと思います。

前のBLOGでもお伝えしていますが、原始的な作りのものなので、完璧な音が出るのは難しいです。ですが、既に完璧な状態で手に入る既製品のキットでは気が付けないような、ものの作りの仕組みに気が付くことができたのではないでしょうか。

弦が長いと音が低く、弦が短いと音が高いというのは、中学でも学ぶようですね。先取りの理科学習にもなると思います。中学受験されるお子さんは小学校で勉強する入試範囲に出てきます。

美術を学びながら、知らず知らずの内に他の教科の学びに繋がり、学びを深めて頂けたらと思います。

保護者の方から頂いた苔玉です。白いお花に癒されます。有難うございした!