パステル画に挑戦

春とはいえ肌寒い日が続く中、わが子の学校では卒業式の練習が始まっています。

春が待ち遠しかったものの春はまた旅立ちの季節でもあり、そう思うと寒さが名残惜しくも感じます。

さて、昨日のこどもクラスではパステル画に挑戦してみました。

いつも使っているクレヨンやクレパスと何が違うかというと、クレヨンは顔料を固形ワックスで練り固めているのに対してパステルは顔料を結合材で固めただけなので、最後にフィキサチーフという定着液を霧状にして吹き付けるという処理が必要なところなどが違います。学校などで使用されるクレパスはクレヨンとパステルの長所を兼ね備えたものだそうです。

Agate blancheの絵画の時間には、なるべく画集などで名画にふれて頂く機会を作っています。良いものをたくさん見ることで、良い「目」を養って頂きたいからです。今回はパステル画という事ではじめに エドガー・ドガの「休息する二人の踊り子」と オディロン・ルドンの「ベアトリーチェ」をお見せしました。保育園の年長さんもいらっしゃいましたがとてもしっかりされていて、皆さん真剣に聞いてくださいました。

虹の絵を一斉に制作して、後は自由に描いて頂きました。パステルで直接描くのではなくパステルを削ってコットンパフでパタパタと描いていくので、いつもと違う画材に皆さん集中して描いていました。今回はおとなしい感じの女の子が多かったせいもあるのかとにかく静かで、途中でリラックスして頂くために音楽を流したくらいでした。皆さんとても礼儀正しくて、何か取ってあげる度に「ありがとうございます。」と言ってくれました。

パステルは「いきなり作家」にさせてくれる画材だと思います。出来上がった作品はどれもとても素敵ですね!

雨も降っており寒い中、お父様お母様御送迎有難うございました。美味しい苺の差し入れも有難うございました。

この時期は以外に体調を崩しやすい時期だとか。どうぞご自愛くださいませ。

 

IMG_6073

 

 

IMG_6049up
小学校1年生
IMG_6045up
年長さん
IMG_6047up
小学校2年生
IMG_6050up
小学校2年生

IMG_6053upIMG_6059upIMG_6057upIMG_6054upIMG_6065upIMG_6067upIMG_6071upIMG_6062up