まだまだ寒いですが、それでも昨日は日差しが暖かく公園は家族連れで賑わっていました。 公園と言っても、近所の公園ではなく母校である女子美術大学相模原校舎の側にある麻溝公園の事です。昨日は日中、女子美術大学美術教育研究会の日 […]
agateblanche
「和」な絵を描いてみよう。
屋外へ一歩出れば冷たい空気が頬をさしますが、見上げればすがすがしい良いお天気でした。 皆様楽しい三連休をお過ごしなのではないでしょうか。 昨日は今年はじめてのこどもクラスでした。 体調を崩されて 「皆さんにうつしては申し […]
謹んで新年のお祝辞を申し上げます
旧年中はお世話になりました。昨年4月に絵画造形教室Agate blancheをはじめてから、順調にお教室運営が進んでいるのは、皆様からのご支援あってこそと感謝しております。有り難うございました。 いたらぬところを感じると […]
クリスマスリース造り☆
昨日東京では初雪が観測されたそうで、肌を刺すような寒い一日でした。 おとといはこどもクラスで、クリスマスリース造りを行いました。 どんなクリスマスリースにしようか悩みましたが、人工的なものを使うよりは自然の恵みを感じられ […]
デカルコマニーの蝶
今日はとても風が強かったです。 木枯らしが吹くと色とりどりの落ち葉が舞い上がってはくるくると落ち、また舞い上がっては落ちる様子がとても綺麗です。もう12月ですね。 さて、今日はバンビクラスでした。 蝶の形に切り抜いた色紙 […]
クリスマスリースを教えて頂きました。
どこのお店へ入ってもクリスマスの飾りつけがされ、何か楽しい事がやってきてくれそうな気持になります。子供たちが楽しみにしているクリスマスまで、あと一か月足らずとなりました。 12月のこどもクラスでクリスマスリースを作ろうか […]
未来の車を造ろう!Part2
郵便局の店頭で年賀ハガキが売られるようになると、今年も終わりに近いと感じます。 さて、昨日はこどもクラスでした。 11月8日のこどもクラスでも行った「未来の車を想像して造ろう」を、前回とメンバーが違ったのでもう一度行いま […]
バンビクラスの様子
なかなかお伝えできなかったバンビクラスの風景です。 最近3歳のお誕生日を迎えた、とっても可愛らしい男のお子さんが通い続けて下さっています。 はじめはお教室の玄関が少し怖くなってしまうようで心配していましたが、今日のお教室 […]