Fさんご夫妻

近所ではツツジの花や芍薬の花が所々に咲いていてとても綺麗です。窓を開ければ風が爽やかな、風薫る5月となりました。 我が子の小学校では6年間の内1回は役員を引き受けて頂きたい、との事なので今年度は思い切って役員をする事にな […]

手漉きの紙を作ろう!

今日ははじめての子どもクラスでした。 ご姉妹ひと組と女の子の双子ちゃんが来て下さり、手漉きで紙を作りました。 いつも使う紙は、一体何から出来ているのかはじめに本で少しだけみんなで勉強してみました。 ケフナやユーカリ、コッ […]

最近驚いた事

絵画造形教室からかなり話題が離れて個人的な話になります。 私には、私から見るととても優秀な母方のいとこ達がいます。いやが上でも自分と比べてしまい、若い頃はとても辛かったです。大学への進路を決める時に美大へ進んだのも、勉強 […]

女子美術大学美術教育研究会のこと

先日、女子美術大学美術教育研究会の来年度の会費を支払ってきました。 女子美術大学美術教育研究会とは、美術教育に関わる全ての方々の情報交換会や相互研鑽を目的に、横山勝樹女子美術大学、短期大学学長を会長として、平成24年に発 […]