今日はどんよりとした曇り空で少し肌寒いでしょうか。台風がまた近づいているとの予報に、清々しい秋晴れが待ち遠しく感じます。 10月と11月は張り子のランプを造っております。詳しい内容は前回のBLOGに書いてございますので、
10月13日日曜日前半コースこどもクラス/活動の記録/「張り子のランプを自由な形で造ろう!」
台風19号による被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 13日日曜日のレッスン日の前日は台風でした。お教室も相模川の放流による浸水の可能性がある地域だったので
10月5日土曜日午後前半コースこどもクラス/活動の記録/「張り子のランプを自由な形で造ろう!」
非常に強い台風が近づいており、被害が最小限に留まることを祈るばかりです。 10月と11月は2か月に渡って張り子のランプを制作しております。 お教室では今までランプを何回か造ってきましたが、ランプの形については四角形や円柱
9月29日日曜日後半コースこどもクラス/活動の記録/「クロッキーとデッサン」
夏に戻ったかのような暑さですね。ひんやりとした秋風が待ち遠しくなります。 今月はクロッキーとデッサンを行っております。詳しい内容は9月8日のBLOG「活動の記録」に書いてございますので、ご興味ありましたらそちらをご覧頂け
保護者様からお子様も楽しめそうな美術の展覧会を教えて頂きました。
保護者の方から夏休みに足を運ばれて楽しかったという美術の展覧会を教えて頂き、とても楽しそうだったのでご紹介させて頂きたいと思います。 「あそびのじかん」←click here 東京都現代美術館にて10月20日まで。 「不
9月23日日曜日/中学生クラス/小学生追加レッスン/「活動の記録」
稲刈りの時期になりました。稲を刈った後の藁の香りでしょうか、香ばしい香りに懐かしさを感じます。 先日の中学生クラスと小学生追加レッスンでは、クロッキーと静物着彩を行いました。 絵を描く前に、カボチャの作品で有名な画家の草
9月21日土曜日午前中後半コースこどもクラス/活動の記録/「クロッキーとデッサン」
朝晩は秋らしく涼しい陽気になってきましたね。 今月はクロッキーとデッサンを行っております。詳しい内容は9月8日のBLOG「活動の記録」に書いてございますので、ご興味ありましたらそちらをご覧頂けたらと思います。 9/8日曜
夏休み絵画の作品をご紹介させて頂きます
夏休みに当教室の生徒さんが描かれた作品をご紹介させて頂きます。 皆さんコンクールに応募にされた作品が殆どですが、コンクールに出されなかった生徒さんの作品もあります。 作品の点数が多いのでそれぞれの作品を詳しくご紹介はでき