4/29土曜日・追加レッスン(花着彩)・振替レッスン(楽器/カリンバ造り)BLOG

今日は五月晴れのとてもすがすがしい、端午の節句にふさわしいお天気です。 ゴールデンウィーク中は公園やテーマパーク、あちらこちらで楽しそうな家族の笑顔が見られ、和やかな気持ちになります。 先週の土曜日の追加・振替レッスンの

4/22日曜日後半コースこどもクラスBLOG「身近なものを使って楽器(カリンバ)作り♪」」

今日は夏のような暑い日でした。寒いよりは暑い方が個人的には好きなのですが、この時期にこれだけ暑くなってきていると地球温暖化が心配になってしまいます。 さて、今月は工作でヘアピンカリンバを作りました。どのような内容を行った

4/14土曜日午後コースこどもクラスBLOG「身近なものを使って楽器(カリンバ)作り♪」

若葉の美しい季節になりました。お教室のそばからは丹沢山や大山が見え、お天気によっては山々の色までを見ることができます。この時期の山々の緑色が一番美しい気がします。 さて、今月の工作はカリンバ造りです。なぜこの工作をしよう

4/8日曜日前半コースこどもクラスBLOG「身近なものを使って楽器(カリンバ)作り♪」」

藤の花が咲いているのを目にするようになりました。 4月も中旬になり、お子さん達は新しい環境にも少しずつ慣れてきたでしょうか。 今月は工作の月です。キットなどを購入し予め手順のわかっているものを造るのは、こちらとしても簡単

3/18日曜日午前後半コースこどもクラスBLOG「パステル画で春を描こう🌸」

桜の開花も始まりましたね。週末には春休みになるというお子様がほとんどなのでしょうか。行楽の楽しい季節になりました。 さて、このお教室は5月始まりで、もうすぐお教室の一年が終わりも近づいてきたので、今月は生徒さん皆さんに今

3/11日曜日午前前半コースこどもクラスBLOG「パステルで春を描こう🌸」

桜の開花も早ければ来週からだそうですね。 春の訪れとともに、新たな門出の季節もやってきます。 既にご卒園、ご卒業をされた方もいらっしゃるかと思います。ご卒園ご卒業おめでとうございます。 さて、このお教室は5月始まりで、も