梅の花が綺麗に咲いているのを見かけることが多くなりましたね。 先日の追加レッスンでは、デッサンを行いました。 追加レッスンにご参加頂いている生徒さんは、より上達したい、という意識の高い生徒さんです。 通常のレッスンが自由
2/11日曜日前半コースこどもクラスBLOG「オーブン陶芸☆自由制作」
春を感じられる晴れ晴れとしたお天気が続いております。 BLOGの更新が遅くなりましたが、先日の日曜日のこどもクラスでは前回に引き続き「オーブン陶芸」の自由制作を行いました。 詳しい内容は前回のBLOGに書いてございますの
お花のレッスンを受けてきました。
私は主に花をテーマに作品を造っているのですが、花の配置に悩むことが良くあります。 生け花やフラワーアレンジメントの経験がなく、作品を造る勉強にするためにお花のレッスンを受けてみたいと考えておりました。 先日、山手の西洋館
2/3土曜日午後コースこどもクラスBLOG「オーブン陶芸☆自由制作」
立春を過ぎてから、寒いながらも陽ざしだけには春を感じる毎日です。 先日のこどもクラスでは、オーブン陶芸で自由制作を行いました。 1月までは、生徒さんが毎月絵画と工作が両方できるよう、絵画と工作とそれぞれ一つづつ課題を考え
1/27土曜日後半コースこどもクラスBLOG「影絵シアター造り」
もうすぐ立春ですが、今日は雪の降りそうなお天気でまだまだ寒さが厳しいですね。 さて、昨日の夜は皆既月食で赤銅色の月が見られました。月食はご存知の通り、(太陽からの光を受けた)地球の影の中を月が通過することによって、月が暗
1月20日土曜日コースこどもクラスBLOG「油絵を描こう🎨」
月曜日の夜からは4年ぶりの大雪でしたね。月曜日の夜が一番降り積もっており、玄関の外に出てみたところ20センチも積もっておりました。 交通機関が乱れたりと大変でしたが、子供達にとっては楽しい雪の日となったのではないでしょう
1月13日土曜日コースこどもクラスBLOG「油絵を描こう🎨」
曇りの冬空が寒さを一層感じさせる日です。 先日のこどもクラスでは、前回に引き続き油絵を描きました。 どのような内容を行ったのかは前回のBLOGに詳しく書いてございますので、ご興味ありあましたらそちらをご覧頂けたらと思いま
1月7日日曜日コースこどもクラスBLOG「油絵を描こう🎨」
寒さも本格的になってきて、今朝は凍えるような寒さでした。 ご挨拶が遅くなりましたが、昨年もご愛顧頂きありがとうございました。本年も楽しくてためになるお教室にしてゆくよう頑張って参りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。皆