今日はとても寒い一日でした。それでも庭の草木からは小さなつぼみが顔を出しはじめているので、寒い寒い冬もあと少しの辛抱です。 春がきたら新学期です。5月からの1年を通してお申し込み頂けるコースの開設に伴い、当ウェブサイトを
「和」な絵を描いてみよう。
屋外へ一歩出れば冷たい空気が頬をさしますが、見上げればすがすがしい良いお天気でした。 皆様楽しい三連休をお過ごしなのではないでしょうか。 昨日は今年はじめてのこどもクラスでした。 体調を崩されて 「皆さんにうつしては申し
謹んで新年のお祝辞を申し上げます
旧年中はお世話になりました。昨年4月に絵画造形教室Agate blancheをはじめてから、順調にお教室運営が進んでいるのは、皆様からのご支援あってこそと感謝しております。有り難うございました。 いたらぬところを感じると
クリスマスリース造り☆
昨日東京では初雪が観測されたそうで、肌を刺すような寒い一日でした。 おとといはこどもクラスで、クリスマスリース造りを行いました。 どんなクリスマスリースにしようか悩みましたが、人工的なものを使うよりは自然の恵みを感じられ
クリスマスリースを教えて頂きました。
どこのお店へ入ってもクリスマスの飾りつけがされ、何か楽しい事がやってきてくれそうな気持になります。子供たちが楽しみにしているクリスマスまで、あと一か月足らずとなりました。 12月のこどもクラスでクリスマスリースを作ろうか
未来の車を造ろう!Part2
郵便局の店頭で年賀ハガキが売られるようになると、今年も終わりに近いと感じます。 さて、昨日はこどもクラスでした。 11月8日のこどもクラスでも行った「未来の車を想像して造ろう」を、前回とメンバーが違ったのでもう一度行いま




