桜の開花も始まりましたね。週末には春休みになるというお子様がほとんどなのでしょうか。行楽の楽しい季節になりました。 さて、このお教室は5月始まりで、もうすぐお教室の一年が終わりも近づいてきたので、今月は生徒さん皆さんに今
お教室の活動の記録♬
3/11日曜日午前前半コースこどもクラスBLOG「パステルで春を描こう🌸」
桜の開花も早ければ来週からだそうですね。 春の訪れとともに、新たな門出の季節もやってきます。 既にご卒園、ご卒業をされた方もいらっしゃるかと思います。ご卒園ご卒業おめでとうございます。 さて、このお教室は5月始まりで、も
3/3土曜日こどもクラス午後コースBLOG「パステルで春を描こう🌸」
啓蟄も過ぎましたが、つい先日までの春の暖かさとはうって変わり昨日からとても寒くなりました。冬ごもりの虫達が顔を出すのはもう少し先でしょうか。 さて、先日のこどもクラスは絵画で、パステル画を行いました。 毎年春が近くなる時
2/25日曜日後半コースこどもクラスBLOG「オーブン陶芸☆自由制作」
春らしい陽気になり、日差しも穏やか、気持ちも穏やかになりますね。花粉症には辛い時期ですが。 先日の日曜日後半コースのクラスでも、他のクラスと同じく「オーブン陶芸」の自由制作を行いました。 詳しい内容は前々回のBLOGに書
2/17土曜日追加レッスン(デッサン)BLOG
梅の花が綺麗に咲いているのを見かけることが多くなりましたね。 先日の追加レッスンでは、デッサンを行いました。 追加レッスンにご参加頂いている生徒さんは、より上達したい、という意識の高い生徒さんです。 通常のレッスンが自由
2/11日曜日前半コースこどもクラスBLOG「オーブン陶芸☆自由制作」
春を感じられる晴れ晴れとしたお天気が続いております。 BLOGの更新が遅くなりましたが、先日の日曜日のこどもクラスでは前回に引き続き「オーブン陶芸」の自由制作を行いました。 詳しい内容は前回のBLOGに書いてございますの
2/3土曜日午後コースこどもクラスBLOG「オーブン陶芸☆自由制作」
立春を過ぎてから、寒いながらも陽ざしだけには春を感じる毎日です。 先日のこどもクラスでは、オーブン陶芸で自由制作を行いました。 1月までは、生徒さんが毎月絵画と工作が両方できるよう、絵画と工作とそれぞれ一つづつ課題を考え
1/27土曜日後半コースこどもクラスBLOG「影絵シアター造り」
もうすぐ立春ですが、今日は雪の降りそうなお天気でまだまだ寒さが厳しいですね。 さて、昨日の夜は皆既月食で赤銅色の月が見られました。月食はご存知の通り、(太陽からの光を受けた)地球の影の中を月が通過することによって、月が暗